「忍び寄る劣化に注意!建物の修繕時期」
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは!
初めまして
今年の4月に入社いたしました、
レアテック株式会社の山本葉月と申します
毎日明るく笑顔を忘れずに業務を行う事を心掛けています
みなさまに正確な情報をお伝えしていけるよう私自身も
たくさん勉強をして頑張っていきたいと思います
これからどうぞよろしくお願いいたします
今回も、私たち「プロタイムズ金沢駅西店・富山中央店」の
運営会社「レアテック株式会社」、そして
ビルやアパート・マンションなどの大規模修繕の専門家
「RENOBLE/リノブル」が「大規模修繕」に関する情報を、
お届けいたします
さて、本日は「忍び寄る劣化に注意!建物の修繕時期」について
解説したいと思います
アパート・マンションをお持ちのオーナーのみなさま、
そして戸建て住宅をお持ちのみなさまも
快適に暮らせるよう、物件の外壁や屋根・屋上などの外装部分や
廊下・階段などの共用部の修繕義務を負っています
アパート・マンションをお持ちのオーナーのみなさまは
家賃とは別で共益費や管理費を徴収していれば尚更、
戸建て住宅をお持ちのみなさまも含め、
安全を確保するために定期的な物件の修繕工事は
必要不可欠です
そこで今回は、
「どのようなタイミングで建物の修繕を実施すればよいのか?」
詳しく解説したいと思います
一般的に大規模修繕の修繕周期は「12年~」と言われています
しかし、必ず12年位ごとに大規模修繕をしなければいけないという
わけではありません
重要なのは、各部位の修繕周期を知り、
必要な工事を必要な時期に実施することなのです
では各部材の修繕周期を詳しく見ていきましょう
下の図は鉄筋コンクリート造(RC造)10戸(1K)の物件を例に
修繕するべき部位と時期を表したものになります
建物の劣化は築後10年~15年位で
日々、直射日光(紫外線)や風雨にさらされている
外壁や屋根材などの劣化や不具合が出はじめてきます
そして16年~20年ほど年数がたつと
給排水管や外壁の内側・躯体の痛みなど
目に見えない部分の劣化が進行し始めてきます
更に21年~25年、そして30年と年数が経過する毎に
浴室設備や外構など建物のありとあらゆる部分で
劣化が出てきます
ここで皆さまにとって建物の劣化をわかりやすく
お伝えするために、
外壁の劣化事象をいくつか例にあげてみましょう
劣化事象には外壁塗装の塗膜の剥がれが生じる、
シーリング材の剥離・破断が進む、
屋根材や外壁材のひび割れが起こるなどがあります
※外壁塗装の塗膜剥がれ状況
※シーリング材の破断状況
※外壁材のひび割れ(チョーキング現象)状況
これらの事象はすべて建物の防水性能の低下に繋がっていき、
その防水性能の低下は、建物全体の劣化を促進させるのです
「防水性能が低下すると建物に何が起こるのか?」
皆さまにとって一番聞きなじみがあるものといえば室内への
「雨漏り」ですね
それ以外にも、建物の断熱材の腐食や建物の基礎である
コンクリートのひび割れ・欠損などが起こります
さらに外壁の中に雨水が浸入することによって
苔や藻類の繁殖が増え、
建物の美観性も損なわれてしまいます。
※外壁に苔の繁殖状況
建物の“劣化”は私たち人間でいう“病気”や“怪我”と同じです
しかし、建物の“病気”や“怪我”を放置せず、
人間ドックや健康診断にあたる適切な建物の“調査・診断”をし、
“修繕・改修”という名の適切な“治療・手術”を施せば、
建物の長寿命化に繋げることができるのです
ぜひとも一度ご所有する建物の劣化状況を知るための
点検や調査を実施してみてください
建物調査をすれば修繕の必要性がわかりますので、上記の
「修繕時期の目安図」をぜひご活用ください
入居者さまからのクレームや事故が起きてからでは手遅れです
皆さまが安心して暮らせる環境を整えていきましょう
アパート・マンション等賃貸物件をお持ちのオーナーのみなさま、
そして戸建て住宅にお住いのみなさまの
今後のご参考になれば幸いです
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました
次回もよろしくお願い申し上げます
石川県 金沢市 白山市 野々市市 かほく市
河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市
富山県 富山市 高岡市 小矢部市 射水市
魚津市 砺波市 南砺市 滑川市
で 外壁塗装 屋根塗装 をするなら
プロタイムズ金沢駅西店 プロタイムズ富山中央店
にお任せ下さい‼
外壁劣化診断士による外壁調査 診断も無料で行っています‼
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
建物を長持ちさせるために必要なメンテナンス
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは!
初めまして
今年の4月に入社いたしました、
レアテック株式会社の奥田りさと申します
一日でも早く仕事を覚えて、皆さまにわかりやすい情報を
お届けできるように頑張りたいと思います
これからどうぞよろしくお願いいたします
さて、前回のブログでは、
アパート・マンションのメンテナンスの重要性を
ご紹介しましたが
本日は「建物を長持ちさせるために必要なメンテナンス」について
解説したいと思います
アパート・マンションなどの賃貸物件において、
メンテナンスが必要不可欠な部分はどこか?
皆さまはご存じでしょうか?
それは、外壁塗装や屋上・バルコニーなどの防水工事は
もちろんの事、
各種設備のメンテナンスが重要になります
これらのメンテナンスを怠ってしまうと、
建物の劣化は進行しやすくなると言われています
そこで今回は、「建物を長持ちさせるために必要なメンテナンス」
の詳細を説明していきます
長持ちさせるメンテナンス その1 ≪建物の大規模修繕工事≫
建物の大規模修繕工事とは、計画的に行う修繕工事の事で、
「修繕」とは、「劣化した建物や設備などを建設した
当初の水準まで原状復帰させる工事」を指します
一般的には12年~15年程度を目安にして行うのが
理想と言われていますが、多額の費用が掛かりますので、
建物の劣化状況に応じて、必要なタイミングで
適切な大規模修繕工事を行っていく必要があります
長持ちさせるメンテナンス その2 ≪設備関係などの小規模修繕工事≫
建物のメンテナンスとして必要な工事でもう一つ挙げられるのが、
「多額の費用を要さずに行う計画的な修繕」、
小規模な設備などの小工事です
小工事の考え方として、
将来、行わなければいけない大規模修繕の費用を抑えるための
手段の一つであるとも言われます
建物は傷み方や劣化の進行状況が
どれも均一というわけではないため、
必ずしも全ての範囲を同時に修繕する必要はありません
ですが、大規模修繕工事を行う目安の時期(12年~15年)が
到来したばかりに
本来は修繕の必要がない部分まで一度にまとめて修繕を行う
大規模修繕のケースも見られます
すると、余計な修繕費が発生し、大きな負担になります
ですので、非常事態に備えて、また修繕費用を抑えるためにも
日頃から設備関係などの
メンテナンスを行うことが大切になるのです
しかし、建物の修繕において、外壁など劣化が目に見える部分は、
工事のタイミングを判断できますが、
設備関係は普段、オーナー様はあまり目にする機会が少ないため、
設備工事は意外と疎かになりがちです
生活に直結する設備は見えづらい箇所こそ定期的な点検を
受けることが大切なのです
そこで、設備工事の中でも
「給排水設備」、「電気設備」、「ガス設備」の
3つに焦点を当てて
メンテナンスのポイントを解説していきます
①給排水設備
給排水設備の工事目安として、給排水管は15年、
給排水ポンプは13年が一般的に言われる周期になります
水回り設備は、メンテナンスを怠ると不衛生な状態になりますし、
水道管の破裂など事故に繋がる前に点検を行いましょう
②電気設備
電気設備の中でも、共用部分の廊下や階段に設置されている
照明器具はおよそ15年が交換の目安になっています
近年は、照明器具交換の際に、長寿命で消費電力が少ない
LED照明に変更するアパートやマンションも増えています
③ガス設備
ガス設備については、屋外のガス管などが修繕箇所となりますが、
およそ20年ほどが取替えの目安です
しかし、ガス漏れなどに繋がると大きな被害に繋がる
可能性があるので、早めの点検や取り換えが重要となります。
以上が、建物を長持ちさせるために必要なメンテナンスの
ポイントになります
アパート・マンションのオーナーさまに限らず
一般住宅をお持ちの皆さまも建物をメンテナンスする際は、
計画性と時に状況に応じた柔軟性が大切になってきます
また、建物を長持ちさせるためには、
劣化の進行を最小限に抑えることも重要です
メンテナンスを怠ってしまうと劣化が進行し、後に多額の修繕費用
が掛かる恐れがあります
そうなる前に、建物の大規模修繕工事や設備関係などの
小規模修繕工事をご検討する事をおすすめします
アパート・マンション等賃貸物件をお持ちのオーナーの皆さま、
一般住宅をお持ちの皆さまの今後のご参考になれば幸いです
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました
次回もよろしくお願い申し上げます
石川県 金沢市 白山市 野々市市 かほく市
河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市
富山県 富山市 高岡市 小矢部市 射水市
魚津市 砺波市 南砺市 滑川市
で 外壁塗装 屋根塗装 をするなら
プロタイムズ金沢駅西店 プロタイムズ富山中央店
にお任せ下さい‼
外壁劣化診断士による外壁調査 診断も無料で行っています‼
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
夏期休暇期間についてのお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。
さて、本年の夏期休暇についてお知らせ申し上げます。
この度弊社では、下記日程の期間を休業とさせていただく
こととなりました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
▬夏期休暇期間
8月13日(土)~ 8月16日(火)
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません