今日の作業紹介
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
鉄部の塗装について
みなさま、こんにちは!
今日は、鉄部の塗装についてご紹介します 。
鉄部は、サイディングやモルタルのように
塗装面が劣化すると、
雨水が染み込んだりひび割れてきたり
といった症状は起きませんが、
錆が発生しますね
錆も放置しておくと、錆汁がつたって他の場所を汚染したり、
金属腐食によって穴開きや欠損が発生します。
そうならないためにも、腐食する前の塗装が重要です。
今回は、換気口を塗装します。
まずはケレンをして、錆をしっかり落とします。
塗装の仕上がりが綺麗になり、しかも長持ちするための
非常に重要な作業になっています。
次に、錆止めを塗布します。
錆が発生するのを防ぎ、耐久性を高める働きがあります。
この後、しっかり乾燥させたのち、
上塗材で仕上げていきます
仕上がりはまた後日ご紹介します。
お楽しみに
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
塗り替えセミナー開催です!
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
今週末19日は塗り替えセミナーです!
みなさま、こんにちは!
ブログスタッフの山 理美です。
今週末、19日の土曜日
金沢は「金沢市文化ホール」、
富山は「富山県総合福祉会館 サンシップとやま」
で塗り替えセミナーが開催されます
毎回ご好評頂いており、
「もっと早くに聞いておけばよかった!」や、
「すごくいい事がきけた!」
とのお言葉を、参加された方々からたくさん頂きます
参加して頂いた方には、
「住宅塗り替え工事で、失敗しないために読む本」
通称「読本」をお土産としてお渡ししております!
読本は
A5サイズで持ち帰りも楽ちんで、
タメになることがたくさんですよ
簡単な筆記用具も準備してありますので、
特に必要な持ち物もありません
気軽に勉強する気持ちで参加される方もたくさんおられます
以前に工事をして、工事箇所で気になるところがある方や、
今から工事をお考えの方には最適です
ちょっと聞いてみようかな~という方は
ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか
セミナーについては、
の記事に詳しくありますので是非よんでみてください
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
北陸仕様(雨樋編)ご紹介
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
軒先雨樋の支え
みなさま、こんにちは!
ブログスタッフの三上麻美です。
今回は、傾斜のある屋根の住宅には必ずついている
軒先雨樋の受け金物について
ご紹介したいと思います。
雨樋には 軒先に沿ってヨコに走っている軒樋と
壁に沿ってタテについている竪樋があります。
軒樋は屋根を流れてくる雨水を受けるものですよね
そしてその軒樋で受けた雨水が
竪樋を伝って排水されます。
ここで重要なのが
ここは 北陸 ということです
なにせ、雪が積もるものですから
軒樋についている受け金物だけが
ヨコに長い樋を支えてくれています。
雪が降る地方の屋根の場合で、
積もった雪が凍り、
軒樋を巻き込んで くるり、となっているのを
見たことがありますよね?!
あれ、樋の支えである受け金物に
大変な負担がかかっているのです…
今回、住宅で樋受け金物の交換があったのですが、
職人さんは、北陸仕様で
付け替え前
付け替え後
ピッチを狭くして付け替えてくれました
角度が違うのでちょっとわかりにくいのですが
とにかく、新築で建てようと思っていられる方、
これから改修を考えられている方、
なるべく樋の受け金物は、
北陸に合った
北陸仕様で施工されることを
強く!おススメします
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
- 最近のブログ記事
-
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築23年・鉄筋コンクリート造・3階建てマンション改修工事編Part.4
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築23年・鉄筋コンクリート造・3階建てマンション改修工事編Part.3
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築23年・鉄筋コンクリート造・3階建てマンション改修工事編Part.2
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築23年・鉄筋コンクリート造・3階建てマンション改修工事編Part.1
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.5
- レアテック株式会社に新しい仲間が加わりました!
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.4
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27 年・軽量鉄骨造・2 階建てアパート改修工事編Part.3
- レアテック株式会社 創業25周年のごあいさつ
- 『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築27年・軽量鉄骨造・2階建てアパート改修工事編Part.2
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません
- 最近のコメント
-