建物診断について
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
建物診断へ行ってまいりました
みなさま、こんにちは!
先日、塗り替えセミナーに参加された方のお宅へ
現調に行ってまいりました。
診断士は田中 公英です。
今回の物件は築45年ほど経過しているとのことですが、
一度も塗り替えをされていないそうで、
外壁の傷みを大変心配されていました
外壁はモルタルとカラー鉄板の2種類で施工されていましたが、
診断していくと、モルタル面はひびが多数
放っておくと、内部への漏水の原因になります
また、新築時の塗装も経年劣化によって
ほとんど残っていませんでした。
塗膜による保護が必要な状態ですね。
カラー鉄板面も、同じく築年数が経過していることから、
錆の発生も全体的に見受けられました。
きちんとケレンをして、錆を落としてから塗装をしていけば
まだまだ素材は持ちますので、
しっかりした補修と塗装改修を計画されることをお勧めします
今回の建物診断の結果は、
後日、報告書とリフォーム図面を作成してお渡しします。
お役に立てるよう頑張ります
お家の健康診断はこちら
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
ウレタン防水施工について
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
排水溝のウレタン防水について
みなさまこんにちは。
ブログスタッフの山 理美です。
今日はバルコニー内排水溝の
ウレタン防水施工についてご紹介します
最初に排水溝の施工箇所を清掃してきれいにしてから、
入隅の捨てシールを行います
捨てシールは、上からウレタンを塗ってしまうので、
見えなくなりますが、
水を内部に入れないという点で重要な役割を担っています
また、入隅にひび割れなどがある場合は
必ず捨てシールを行います。
なので、忘れずに捨てシールを行います
上の写真を入隅の部分だけアップにすると
入隅の部分にしっかりシールされてますね
次に、テープで養生を行います。
養生してから、ウレタンの密着を良くするための、
プライマーを塗布します。
プライマーが乾いてから、
ウレタンを塗ります。2回塗りです
2回塗布することで、ウレタンの厚みを確保します。
ウレタンがしっかり硬化したのを確認してから、
トップコートを塗ります。こちらも2回塗りです
トップコートとは、
ウレタン層を紫外線から守るための保護コートで
とても重要な役割を果たすものです
それから養生を外して、施工完了です
平場だけでなく、立上り部分もしっかりと施工することで、
防水の役割を果たしてくれます。
排水溝は、最初から防水されていることが少ないので、
ご自宅(マンション等)にこういった排水溝がある場合は、
見ていただくといいかもしれません
劣化がひどかったり、漏水しているかも・・・と思ったら、
ぜひ防水をされることをおすすめします
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
定期点検について
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
定期点検へ行ってまいりました
みなさま、こんにちは!
先日、外壁塗装工事を昨年おこなったお客様のもとへ、
施工後1年目の定期点検へお伺いしました。
工事前は、外壁モルタル面に大きなひびがあったり
カラー鉄板面に錆が発生していたりと、
補修も多くおこなったので、
点検時は塗装面はもちろん、
補修箇所の経過も重点的に見ます
工事中、Uカットシーリング工法にて補修した
モルタルのひび割れ部は、
今回の点検では、工事直後と変わらず
しっかりひび割れをふさいでくれているのを確認できました。
ひび割れの補修跡も目立たずきれいですね
塗装は、アステックペイントのEC-2000Fを使いました。
塗膜の剥離・浮きなどもなく
しっかりツヤが保たれており、経過は良好でした。
カラー鉄板面は、
日本ペイントのファインサーモアイウォールSiを使い、
遮熱塗装を行いました。
しっかりケレンをして塗装をしたので、
錆も出ておらず、こちらも経過は良好です。
工事後と変わらずきれいな状況を確認することができ、
お客様とも久しぶりにお話しできて、とても嬉しかったです
また今後も定期的に点検にお伺いします
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません